About Kinahta-MIZUNZMI

きなぁた瑞浪について

農家の店先モール・おいしい瑞浪へようこそ!

「きなぁた」は瑞浪市を含む東濃地方の言葉で「よく来てくださいました」を意味します。「農家の店先モール」をコンセプトとしたきなぁた瑞浪では、地元農家の皆さんが大切に育てた農産物、特産品を販売しております。
また敷地内には、ボーノポークハム工房“瑞浪”バーベキュー広場きなぁた農園などもあり、多彩な瑞浪の食と農を楽しむことができます。

きなぁた瑞浪は岐阜県の東濃地方に位置し、東海エリアの主要都市である名古屋や豊田から、お車で約45〜50分と抜群のアクセス!
中央自動車道・瑞浪ICより10分でお越しいただけます。

〒509-6101 岐阜県瑞浪市土岐町6059
TEL 0572-26-8617
無料駐車場:197台(障がい者専用7台)
アクセス方法はこちら

農産物のより良い生産環境の整備とトレーサビリティの確保

生産者と消費者の橋渡し役として

収穫後は、市場を通さずに地元農家の生産者さん自らが値段をきめ、店舗に出向いて出荷・陳列をしています。そのため「安全・安心」、そして新鮮な地場の農産物を消費者の皆様にご購入していただけます。

私たちは消費者の皆様と生産者さんを結ぶ橋渡し役として、それぞれの声をお互いに届け、農産物のより良い生産・販売環境を整えていこうと考えています。

収穫する農家の人

消費者の皆様に安全・安心で
新鮮な農産物を販売しています

きなぁた瑞浪では、地元の生産者さんが出荷する農産物や加工品を優先的に販売しています。それは「いつ、どこで、どの生産者さんが、どのようにして作っているのか?」を把握した農産物を提供するためです。

そして安全で安心な「食」を消費者の皆様にお届けするために、生産・出荷者には、いつ、どこで、どうやって作ったかの「生産履歴書」を提出いただき、農産物のトレーサビリティの確保に努めています。

農産物のトレーサビリティの確保